
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒地秋草文様蒔絵櫛・笄
- 資料番号
- 91001684-91001685
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第五十五回公演「人物のいる街の風景」「息子」「生命の王」
築地小劇場
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其一 追羽子
宮川春汀/画
江戸東京博物館

明治40年開園記念名古屋黄花園
江戸東京博物館

蓋
江戸東京博物館

楽焼小皿成形型
江戸東京博物館

五言律詩(朦朧春夜月)
真船豊
江戸東京博物館

御仕用帳
瓦屋金兵衛
江戸東京博物館

流行唄ぢんく
江戸東京博物館

近古史談鈔 全
国語漢文研究会/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候覚(独身・病身・困窮の者等の持高分年季高及び余高に仰付の旨願上につき)
江戸東京博物館

歌舞伎座絵番付
歌舞伎座
江戸東京博物館

長板中形染見本 23(448~467)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

昭和二十三年九星暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

雛人形道具 御膳
江戸東京博物館

当る辰の春 酒席の戯 立口上 茶番種本 第一号
武井佐吉/編輯 幾英/画
江戸東京博物館
![作品画像:[御暇拝領物云々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007188-L.jpg)
[御暇拝領物云々]
江戸東京博物館