
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(小紋・袷):亀甲紋
- 資料番号
- 91000354
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 155.5cm x 61cm x 52cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

老眼鏡
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

東京水害地実況 浅草宮戸座前
江戸東京博物館

案内吉原雙六
志満山人(歌川国信(初代))/撰 歌川国信(初代)/画
江戸東京博物館

新潟県治布達類別
太刀川文吉/編纂
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

大酒大食会絵巻
榊原文翠/画
江戸東京博物館

壺を作る職人たち
江戸東京博物館

物入れ(学童集団疎開)
江戸東京博物館

大日本豊後血の池地獄染実況
江戸東京博物館
![作品画像:[瓢箪型看板]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/29997-L-483x1024.jpg)
[瓢箪型看板]
江戸東京博物館

(18)浦塩に於ける仏軍の敬礼交換式
江戸東京博物館

昭和十六年四月 恒例団菊祭延長興行 昼夜二部制
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝会後援 紀元二千六百年奉祝興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

刀 銘武州住藤原重信
藤原重信/作
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館