
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(小紋・袷):江戸小紋
- 資料番号
- 91000352
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 149.0cm x 62cm x 57cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万木村文書 差上申一札之事(株出入につき)
万木村名主 司兵衛/作成
江戸東京博物館

今戸人形 花娘
金沢春吉/作
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

隅田川に架る両国橋・丸い屋根は国技館(大東京日本橋区)
江戸東京博物館

大島十二景之内 黎明
伊東深水/画 斧銀太郎/摺
江戸東京博物館

鉄道五十年祝典記念絵葉書 鉄道省蔵版 大正十年十月十四日
江戸東京博物館

文化財調査写真 書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

堀割御普請所仕様帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書上)
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

バリカン
江戸東京博物館

温古写真集 22.明治5年落成の横浜停車場
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「大塚山」
江戸東京博物館

踊るインドの女性(No.197)
江戸東京博物館

レコード 御所車,松づくし
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館

清書七仮名 江戸桜助六意休
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大山名勝八景 二重瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館