
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春日大社若宮
- 資料番号
- 90363083
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

常陸丸(上),常陸丸(下)
江戸東京博物館

奥御殿御祝儀双六
万亭応賀/作 歌川国貞(初代)/画 渓斎英泉/袋画
江戸東京博物館

日曜学校の案内
江戸東京博物館

羽山せん(金へんに宣)吉肖像
神戸元町 小島/撮影
江戸東京博物館

無色鶴首徳利
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(百)]
江戸東京博物館

老中青山忠裕書状
青山忠裕/差出
江戸東京博物館

満洲軍総司令部凱施紀念 大山総司令官 児玉総参謀長
江戸東京博物館

[出立心得書](道中筋に関する記録)
江戸東京博物館

掛時計
鈴木冨次/製造
江戸東京博物館

手拭 三つ柏紋様
江戸東京博物館

東京新橋蒸気車往復図
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

昭和十年六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

[菊之間鳫之間芙蓉之間竹之間作事図面]
江戸東京博物館

布巾
川崎屋/作・贈
江戸東京博物館

清書七仮名 十帖源氏物草太郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館