
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春日大社若宮
- 資料番号
- 90363083
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手帳
清水崑
江戸東京博物館

切り抜き 演劇記事
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 ビルディング
江戸東京博物館

小荷物切符
村松
江戸東京博物館

挿絵[川沿いの家々]
清水崑
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 洲崎弁天祠、御茶之水、芝神明祭、愛宕山毘沙門使
歌川広重/画
江戸東京博物館

張子人形 赤ベコ
江戸東京博物館

鉢伏御覧所伐明并御道造り人足遣方帳(木ノ目峠より鉢伏山伐明道作りにつき人足遣方)
長百性 甚右衛門他
江戸東京博物館

扇面画 お初、尾上の髪を結う図
歌川国貞/画 式亭三馬/狂歌
江戸東京博物館

[ヘンチェリー裏庭]
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 11月の家庭暦 主婦の心は忙しい
江戸東京博物館

専売特許ベニア製組立「ダンス・フローア」広告
江戸東京博物館

時事漫画 第94号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

玩具 犬棒かるた「かいせつつき」
江戸東京博物館

プロレタリア文学運動-その文学史的意義
中村光夫
江戸東京博物館