
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春日大社門前石篭
- 資料番号
- 90363080
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17679.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道名所之内 京都等持院足利十五代木像之図
湯川周麿/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第17巻
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

長板中形型紙 縦縞に蝶
江戸東京博物館

領収書
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 運輸交通労働者は日本運交にはいれ!
江戸東京博物館

香典内訳の手紙
江戸東京博物館

短冊を持つ女性
江戸東京博物館

戦争中のしおり
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

[閣僚 前列左から3番目に幣原喜重郎、加藤高明が浜口雄幸内閣と思われる](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

長板中形型紙 相撲風景(小判 追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

エプロン
江戸東京博物館

(公事方御定書写本・前欠)
江戸東京博物館

露国の宮殿(幻燈原板)
浅草蔵前池田/製
江戸東京博物館