
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- イー蒸熱電気治療器
- 資料番号
- 88010073
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 19cm x 29cm x 23cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16596.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

葛西東南部地図(東京市江戸川區 三十八号ノ九)
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

護符 山之荘惣社正一位山王大権現 御祈祷御祓
江戸東京博物館

東京大正博覧会 農業館
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
![作品画像:榛原聚玉堂版団扇絵 [涼夏]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/645913-L.jpg)
榛原聚玉堂版団扇絵 [涼夏]
福田平八郎/画
江戸東京博物館

若林地図(東京都世田谷区 三十四号ノ七)
江戸東京博物館

軍人合わせ
江戸東京博物館

嘉祥院御祝儀初而致頂戴候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

貯金箱
江戸東京博物館

河童屏風の写真(部分)
[進藤純孝]
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 千代田区亀住町 きそば さかえ家
江戸東京博物館

小笠原風景 スケッチブック
前田政雄/画
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

火消し半纏「第六区 [将棋の駒に五の纏]」
江戸東京博物館