
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010059
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20cm x 22.2cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

勧進帳(一),勧進帳(二)
江戸東京博物館

綿入れ
江戸東京博物館

(大正十二年九月大東京シン災害実況)浅草仲見世通りヤケアト
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 神田橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

劇団民芸公演「女の声」
[劇団民芸]
江戸東京博物館

有楽座 新国劇八月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

神奈川横浜交易場曲輪揚屋図
江戸東京博物館

[地価書上]
江戸東京博物館

楽翁公の覚悟と願文
楽翁公遺徳顕彰会,東京都慰霊協会/作成
江戸東京博物館

SHOCHIKU NEWS Vol.1 No.19
江戸東京博物館

自動車関係資料 マッチラベル タンノ自動車
タンノ自動車 浦和町
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た丸ノ内・東京駅付近(その二)
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

露店対策事務日誌
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「鵲」 古荘肇成
江戸東京博物館