
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

肥後熊本儒臣藪茂次郎江蓮池家老松枝善右衛門より問答録
江戸東京博物館

ラスベガス [エアガール]
清水崑
江戸東京博物館

弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)4
清水崑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」よみものペーヂ 六月號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 奇蹟的ニ焼ケ残リタル浅草寺
江戸東京博物館

[川のほとり](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

川崎大師の絵はがき
江戸東京博物館

日比谷公会堂入場券半券
江戸東京博物館

諸書附留帳(大坂平野流町 三)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大震災前後対照したる東京 十二階
江戸東京博物館

至急回覧(新年を迎える神札の申込み)
江戸東京博物館

第二回関西九州府県連合水産共進会記念
江戸東京博物館