
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

山羊の人形
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 キリガタ
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

和傘を持つ和装の外国人の子供
江戸東京博物館

読売新聞 第6022号
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
落合芳幾/画
江戸東京博物館

隅田川志ろ酒
江戸東京博物館

新橋演舞場 新装開場一周年記念 五月新派特別公演
新橋演舞場宣伝部/編集
江戸東京博物館

チラシ「自転車車籍の登録について」
江戸東京博物館

江戸女風俗図
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(沼津名勝)公園内報午砲台
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4499号
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

歌舞伎座絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館