
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電話台
- 資料番号
- 88010056
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 日本電気/製
- 年代
- 昭和2年4月 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 15cm x 16.5cm x 16cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スカシ画
江戸東京博物館

口上書を以御訴訟申上候御事(火事のこと)
麓山館村肝煎 藤原半四郎/作成
江戸東京博物館

斗桶
江戸東京博物館

同盟ニュース 代用品時代?電車変じて留置所となる
江戸東京博物館

幾内全図
江戸東京博物館

家庭週報 第417号
仁科節/編
江戸東京博物館

真誠講
江戸東京博物館

「幻燈部屋」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

手古舞 紐 紺色(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

名なし草
川田順/作
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 野山を歩いて七十年
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料の展示をすることの許可
立原正秋/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年6月興行筋書 新派大合同六月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

(評定所法式等定書)
江戸東京博物館

二子山古墳
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日本風景選集 九 熊本春日町
川瀬巴水/画
江戸東京博物館