
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯式真空管ラジオ
- 資料番号
- 88010033
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- TEC 東京電気株式会社/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 25cm x 41cm x 33cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東亜共栄圏確立・満州国建国十年慶祝・民国政府確立慶賀 日満華蘭蕙大展覧会
江戸東京博物館

興行チラシ(うつしゑ 吉祥寺小林源次郎宅)
江戸東京博物館

鶴見屋(米穀酒類荒物薪炭、明治三十四年略暦付)
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 五月矢根五良 六月天王祭
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

舞踏会の手帖
江戸東京博物館

国民新聞懸賞絵探し解答
江戸東京博物館

玩具 丸メンコ 東郷元帥 東京のもの
江戸東京博物館

明治史伝
樽崎隆存/編輯
江戸東京博物館

裏ごし機 懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

興行チラシ(女足芸 伊勢熊)
歌川国輝/画
江戸東京博物館

銅版
国利/原画
江戸東京博物館

象牙珊瑚入菊彫簪
江戸東京博物館

涎止めの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

[簪直し]
江戸東京博物館

豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
[国際劇場]
江戸東京博物館

新撰姓氏録
万多親王/他著
江戸東京博物館