
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草筆画譜
- 資料番号
- 88004246-88004249
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 嘉永元~4年 1848~1851 19世紀
- 員数
- 4冊
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御定書
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

原本訳解 金瓶梅
松村操/飜訳 安達吟光/画
江戸東京博物館

享保十乙巳暦(江戸暦)
中嶋四郎左衛門
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩にすすき
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 三越歌舞伎12月興行
江戸東京博物館

中之条御役所御請証文之写
下之条村 作右衛門/作成
江戸東京博物館

天然記念物牛嶋之藤藤花園
江戸東京博物館
![作品画像:櫛・髪結道具[かんざし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/664913-L.jpg)
櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

長板中形型紙 六弥太格子
江戸東京博物館

借用金証書
原茂佐助
江戸東京博物館

(大東京)国の華忠烈肉弾三勇士の銅像
江戸東京博物館

(名古屋名所)栄町通り
江戸東京博物館

証文之事
金子預り主 善左衛門/作成
江戸東京博物館

下総国豊田郡水海道村地内送上除門樋御普請御仕様帳写
大野領拾五ヶ村組合/作成
江戸東京博物館