
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- へちま図
- 資料番号
- 88004234
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5cm x 17cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16516.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

弘化三丙午正月十五日武蔵大火略図
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19716号
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

読売新聞 第6850号
江戸東京博物館

10円郵便往復はがき
江戸東京博物館

平螺鈿背円鏡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

Potato Dealer’s Stall on the Street of Yokohama,Japan.654
江戸東京博物館

昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.375
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京歌劇座第六回上演番組
江戸東京博物館

アイスクリームグラス
江戸東京博物館

[長法寺学寮集団疎開学童集合写真]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 田園調布駅 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[蝦夷地御用にて塩硝等高直不足に付問屋設置の旨上申書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017146-L.jpg)
[蝦夷地御用にて塩硝等高直不足に付問屋設置の旨上申書]
江戸東京博物館

蝋石
江戸東京博物館