
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昇龍図
- 資料番号
- 88004220
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 円山應挙/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54cm x 36.7cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16503.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「令女界」は若き女性の雑誌(「令女界」付録)
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館

甲州身延七面山影嚮石
江戸東京博物館

双柿樹
江戸東京博物館

合反別村中持記帳
第拾壱大区小五区飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

上(札差坂倉屋返済金受領書)
御蔵前片町 坂倉屋七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

昇平江都往来
江戸東京博物館

堀切地図(東京市葛飾区向島区葛飾区 十四号ノ八)
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 時事新報 第15363号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

江戸上屋敷ヨリ和州郡山迄ノ里程及ビ宿泊又ハ休息セシ所ノ姓名
阿部銀太郎/作成
江戸東京博物館

真誠講
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(熊膽及び薬無心につき)
湯川安貞/作成
江戸東京博物館

奥多摩
江戸東京博物館

舞踊地方用長唄 手習子・黒髪 芳村金五郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

鼈甲桐透彫平打簪
江戸東京博物館