
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楼閣山水図
- 資料番号
- 88004207
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 橋本雅邦/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8cm x 24cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16491.html
作者について
橋本雅邦 / HASHIMOTO Gahō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1761
- 生年月日
- 1835-08-21(天保6年7月27日)
- 生地
- 江戸木挽町(現・東京都中央区銀座)
- 没年月日
- 1908-01-13
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-10-03
Identifiers
- APJ ID
- A1761
- VIAF ID
- 96575524
- NDL ID
- 00183070
- ULAN ID
- 500121214
- AOW ID
- _00030484
- Benezit ID
- B00084380
- Wikidata ID
- Q3128092
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和四十七年寿初春特別公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「荏田」
江戸東京博物館

[遊具一括(達磨型札 絵付)]
江戸東京博物館

為取替一札之事
百姓代 藤左衛門/他作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 239
清水崑
江戸東京博物館

机下日々諸備忘(武蔵国榛沢郡横瀬村日記)
荻野繁順/作成
江戸東京博物館

かっぱ源氏 須磨の巻 一
清水崑
江戸東京博物館

瓜哇器物陳列記念
江戸東京博物館

(名古屋名所) 燎爛の春に賑ふ覚王山 征清記念碑の附近
江戸東京博物館

御奉行中御弁振写(百姓教諭書)
江戸東京博物館

めんこ えんま大王
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館

江都御城詰番所之道絵図
江戸東京博物館

茶道入門免状
江戸東京博物館

相渡候手形之事 他
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館