
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鯛図
- 資料番号
- 88004192
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16476.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

庭訓往来松寿蔵
江戸東京博物館

第八回世界日曜学校大会記念絵葉書
江戸東京博物館

葉書入
会津屋漆器本店/製
江戸東京博物館

設置式東京大使型バルーン
江戸東京博物館

第911回・第912回 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

神田川(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

北里邸伏図
江戸東京博物館

[郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」]浦賀虎踊り
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京鹿子娘道成寺
江戸東京博物館

民俗調査写真 足柄上郡山北町お峰入り五色踊り
岸/撮影
江戸東京博物館

風景写真 ピーコック印 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査 墓石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寄付金伝票
江戸東京博物館

東京市内及近郊交通図
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

支那南画大成
江戸東京博物館