
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薔薇に椿
- 資料番号
- 18000012
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39cm x 27.7cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16149.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めにみえて鵲満水におり来なり赤砂原の月の光りかも
川田順
江戸東京博物館

営業税申告書
市倉新次郎/他9名作成
江戸東京博物館

土岐哀果あて書簡 「常夏の国」のブックレビューへの紹介依頼
白柳秀湖/作
江戸東京博物館

色紙 「楽其生保其寿」
三島弥太郎/筆
江戸東京博物館

御作事方 諸方本途書留
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体 作業する人)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

庭園の池で釣りをする男
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

白木屋包装紙
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 箱根宮之下に行楽す 見晴台にて 1
江戸東京博物館

手拭 隈取り 演劇界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大関 看板
江戸東京博物館

応急用主要食糧特配購入券
江戸東京博物館

丸メンコ 和田海軍大将 庄屋
江戸東京博物館

守妙湯看板
江戸東京博物館

玩具 木独楽
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4300号
江戸東京博物館