
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ157 大森区北千束町
- 資料番号
- 15000238
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月14日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16045.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

むちこま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(ピンク衣装付)
江戸東京博物館

松竹座週報かがやき 第3年新輯4号
歌川夢二呂/編著
江戸東京博物館

鶏図
伊藤若冲/画
江戸東京博物館

御成敗式目抄
江戸東京博物館

高幡大師開場紀念
江戸東京博物館

恭賀新年(年賀状)
旅館群玉舎/差出人
江戸東京博物館

陶製電球ソケット
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18102号 夕刊
江戸東京博物館

民俗調査写真 霧島神社前
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江戸飛脚始より預り金覚
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

第九回日本美術院美術展覧会出品 「花柘榴」 帰山千蒼氏筆
江戸東京博物館

三宝寺池 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,672号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館