
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ127 江戸川公園にて
- 資料番号
- 15000208
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日光 杉並木(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

水戸名所
江戸東京博物館

平泉旧跡
江戸東京博物館

防毒マスク
日本化工/製
江戸東京博物館

バレリーナ
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
呼出し 蝶太郎/贈り主
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.372
江戸東京博物館

第一師団長閑院中将宮殿下 二十八珊大榴弾砲
江戸東京博物館

福助特製実用足袋紙袋
福助足袋株式会社
江戸東京博物館

御神籤(第五十四凶)
江戸東京博物館

青年歌舞伎劇八月興行(日曜昼間興行) 東京劇場番組
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県木月 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

立太子式記念
江戸東京博物館

高崎観音山 閻魔大王尊像(白衣大観世音像胎内安置)
江戸東京博物館

昭和九年四月 復興十周年記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

蘭花のかほり 『新京』宮内府正門
江戸東京博物館