
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ126 田端台東台橋ヨリ
- 資料番号
- 15000207
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

清酒品評会投票控
江戸東京博物館

ゴミ袋(東京オリンピック関係品)
江戸東京博物館

アイヌ風俗
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年4月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

泥人形 鯛と少女
江戸東京博物館

仏壇台
江戸東京博物館

引手
江戸東京博物館

小村全権大使北米シヤートル桟橋上陸之光景
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,795号
江戸東京博物館

河原崎座辻番付 寿二人猩仝
鳥居清満(6代)/画
江戸東京博物館

蟹形磁器製容器
江戸東京博物館

東京電燈会社門前のイルミネーション THE SCENE OF ILLUMINATED PINE TREES IN FRONT OF THE MAIN OFFICE OF TOKIO ELECTRIC LIGHT COMPANY.
江戸東京博物館

弁当箱(大)
江戸東京博物館

[くじらの山車と親子かっぱ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「蘭蝶」
江戸東京博物館

都民劇場第25号
河竹繁俊/編
江戸東京博物館