
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ125 数寄屋橋公園
- 資料番号
- 15000206
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月25日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京觀業博覧會全圖
杉崎秀明/著
江戸東京博物館

大島十二景之内 真ひる
伊東深水/画
江戸東京博物館

死絵 初代河原﨑国太郎
歌川国周/版 彫栄/彫
江戸東京博物館

セルロイド製のケース
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(向嶋三囲り)
江戸東京博物館

短刀 銘 和州手掻住包永
包永/作
江戸東京博物館

滝野川診療所ちらし
江戸東京博物館

算法通書 巻之下
古谷定吉道生/編 長谷川善左衛門弘/閲
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 鳥清
江戸東京博物館

護符 三面大黒
江戸東京博物館

書簡封筒
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行番組
梅津太一郎/編
江戸東京博物館

日露戦役救護紀念 絵葉書
江戸東京博物館

難波戦記 巻八
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

果物(外国製)
江戸東京博物館