
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ118 湯島三組町
- 資料番号
- 15000199
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ひな祭りの準備
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 素麺 美味い不味いは茹で加減ひとつ
江戸東京博物館

女神と羊
江戸東京博物館

葵牡丹紋入油箪
江戸東京博物館

硯箱
江戸東京博物館

伝単 15J6「皇軍の皆様」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

町会ノ統制ヲ必要トスル理由
江戸東京博物館

丸善株式会社新年祝賀会記念
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第5編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

指出シ明細之帳
江戸東京博物館

桃山御陵 伏見名勝
江戸東京博物館

下絵 芙蓉
川村清雄/画
江戸東京博物館

長瀬様宛キタノ自動車商会ハイヤー代請求書
江戸東京博物館

「御若き大元帥陛下…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

貴司山治宛葉書
平林たい子/作
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計変更調書 内訳ノ部
江戸東京博物館