
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ73 桐ヶ谷にて
- 資料番号
- 15000154
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

反物を干す職人
江戸東京博物館

民俗調査写真 石垣
永江維章/撮影
江戸東京博物館

年番諸用留(控綴)
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

玩具 数字合せ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

雲からの日が鴬を倦ましめず
古川巻石
江戸東京博物館

顔見世番付(江戸三座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

東京市国民精神總動員實踐委員 任命書
東京市長 頼母木桂吉/作成
江戸東京博物館

級長証書
江戸東京博物館

相渡し申荒畑年賦証文之事 (香取郡古文書)
定左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

大正10年 五銭硬貨
江戸東京博物館

新東京 犬と猫
赤瀬川原平,広告批評/製作
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

書抜(材木直段書付)
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館

刑罪之早分・徴兵免之心得
木村喜三郎/編輯
江戸東京博物館