
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ73 桐ヶ谷にて
- 資料番号
- 15000154
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軍人遺族救護義会入会申込書
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

土風炉脚型
江戸東京博物館

資源愛護 現下時局に就ての御願ひ
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京朝日新聞 第18791号(ミツワシャンプー広告)
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き はんぺん料理(下)
江戸東京博物館

下絵 女性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

博覧会会場
江戸東京博物館

鋳銭場絵図
江戸東京博物館

バケツ
江戸東京博物館

作品集(画集)
杉浦タマ
江戸東京博物館

レコード 常磐津 菊の栄,老松
常磐津千東勢太夫/他演
江戸東京博物館
![作品画像:[製紙器械作業の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661206-L.jpg)
[製紙器械作業の図]
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 関東化学一般労働組合南千住支部発会式並ニ記念演説会
江戸東京博物館

巳年村入用之帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

護符 我国皇太神宮 常陸茨城郡 別所 宝積寺
江戸東京博物館

電気館週報 2号
江戸東京博物館