
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ73 桐ヶ谷にて
- 資料番号
- 15000154
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

藤野式計算器
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二五三号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 百三十五億はなぜ必要か!!!
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

桃の枝
江戸東京博物館

本朝水許伝豪傑鑑
江戸東京博物館

新撰狂句川柳五百題 下
柳原善吉/編
江戸東京博物館

絵葉書 袋 午の初春 上島鳳山先生筆
江戸東京博物館

第三種海軍軍装用艦内帽
江戸東京博物館

金花堂須原屋目録 元祖鴈皮紙目録
金花堂 須原屋佐助/編
江戸東京博物館

当時現在広益諸家人名録三編
江戸東京博物館

諸国案内旅雀
江戸東京博物館

手拭 水天宮前 松坂屋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

諸大名船絵図 播州姫路 酒井雅楽頭
湖星/画
江戸東京博物館

実母散売貸覚帳
[飯田寅吉]/作成
江戸東京博物館

江ノ島 洞窟の祠(幻燈原板)
江戸東京博物館

火屋ささえ
江戸東京博物館