
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ67 江戸川公園より
- 資料番号
- 15000148
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月6日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]122
清水崑
江戸東京博物館

諸御触書并諸願書扣(天明四年~天明八年八月)
江戸東京博物館

東海道 国府津海岸ノ漁船
江戸東京博物館

無尽灯内部断面
江戸東京博物館

名節録
岡田僑/著
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第2号
小野忠重,柴秀夫/他作
江戸東京博物館

長板中形型紙 葵
江戸東京博物館

踏舞会 上野桜花観遊ノ図
橋本周延/画 橋本直義/画工 彫工圓活/彫
江戸東京博物館

めんこ 野球選手(ケイオー)
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 木母寺雪見 植木屋
歌川広重/画
江戸東京博物館

物差(2尺)
江戸東京博物館

前進座
前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(先年上州表で姿拝見 父貫流事績につき質問)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

北村喜八あて葉書(帰国挨拶)
千田是也/作
江戸東京博物館

樽
江戸東京博物館

四字書「天真海濶」
東郷平八郎/筆
江戸東京博物館