
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ6 大手町にて
- 資料番号
- 15000087
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

籐製トランク
江戸東京博物館

RODIN ロダン展
江戸東京博物館

御代替誓詞之節心得并絵図面
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

縞寄革巾着
江戸東京博物館

七言二句(相遂常・・・)
江戸東京博物館

茶巾筒
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

御免御触書集覧
江戸東京博物館

(震災前の東京)不思議に焼残りたる浅草観世音堂
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

絵画叢誌 第188巻
江戸東京博物館

マワシ棒
白井和夫
江戸東京博物館

絵葉書 袋 JOAK 絵はがき 東京中央放送局
江戸東京博物館

時事漫画 第316号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

パン焼き器
江戸東京博物館