
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ5 虎ノ門ノ一角
- 資料番号
- 15000086
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

[外国人夫妻](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

家庭週報 第745号
仁科節/編
江戸東京博物館

御廻状書抜
江戸東京博物館

戦役紀念 水師営二於ケル彼我司令官 会見nMeeting of General Nogi and Stessel at Shuishihying.
江戸東京博物館

帆船のある水辺の風景
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

雪景色の山門
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 末社冨士浅間神社大祭 前日祭 当日祭
郷社鉄砲洲稲荷神社社務所/製作
江戸東京博物館

国際電話案内 アメリカへ国際電話通話料値下
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知写(小銃玉拵方頭取被命候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第525号
江戸東京博物館

東京日日新聞写真特報創刊
江戸東京博物館

瀧の川池の橋
小林清親/画
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

日本王代一覧(仏語訳)
イサーク=ティチィング/著
江戸東京博物館

新吉原細見記
江戸東京博物館