
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ1 大崎百反坂下ヨリ
- 資料番号
- 15000082
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月24日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

真鍮菊彫平打簪
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第二号
江戸東京博物館

五代目 市川海老蔵の頓兵衛
歌川国芳/画
江戸東京博物館

植物 絵葉書 葡萄
江戸東京博物館

銅葵葉菊紋炭箱
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

伊勢暦(享保10年)
江戸東京博物館

開場七十年記念 九月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

四月陽春大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり棒縞に菊
江戸東京博物館

シルクハット
LINCOLN BENNETT&Co./製作
江戸東京博物館

身分証明書
江戸東京博物館

集合写真 鬼子母神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

売薬包み紙 「官許感応丸」
江戸東京博物館

軍道紙
高野源吾
江戸東京博物館

延享三丙寅暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館