
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000857
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14cm x 8.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

医療器具(歯科往診用・耳鼻科用・眼科用)
江戸東京博物館

薬袋 「小児薬王 救命丸」
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

教育歴史書
江戸東京博物館

二升釜
江戸東京博物館

菓子用木型 親子猫(小)
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
東京浅草 百万弗社長/製作
江戸東京博物館

庭に立つ女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

素描 男性肖像
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

高架鉄道線路(内山下町附近)
江戸東京博物館

白柄重右衛門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

着物(単衣 長着)
江戸東京博物館

近江八景
江戸東京博物館

謹賀新年 昭和十三年元旦 東横目蒲電車 (年賀状)
江戸東京博物館

留針
江戸東京博物館

御大礼記念往復乗車券
江戸東京博物館