
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000857
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14cm x 8.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着色写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ミニチュア人形[立ち姿 茶の着物]
江戸東京博物館

金子借用申証之事
又兵衛/作成
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大出水実況〕御勅使日野西侍従一行
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
江戸東京博物館

下駄箱
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

靴べら
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年4月興行筋書 開場三周年記念 尾上菊五郎・中村吉右衛門 二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

お伽祭記念葉書
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第16号
新築地劇団
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 牛込
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

東京鉄道乗換乗車券
江戸東京博物館

誠忠義士伝 潮田政之#高教
歌川国芳/画
江戸東京博物館

着色墨版 器物、払子
柴田是真/画
江戸東京博物館