
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000853
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.7cm x 8.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

扇風機
SIBAURA ENGINEERING WORKS,TOKYO,JA
江戸東京博物館

鴨とリンゴとキャベツ(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

諸国豊作一覧見立番付
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

東京市街最新図
小倉吉之助/製作
江戸東京博物館

人形 娘志士 西南戦争田原坂 熊本
江戸東京博物館

帝國工科大學 COLLEGE OF TECHNOLOGY
江戸東京博物館

東京名所上野公園内国勧業第二博覧会美術館之下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

婚姻届
江戸東京博物館

子供用布製リュック
江戸東京博物館

大日本帝国東京金龍山浅草寺之図
精行社銅版部/製
江戸東京博物館

昭和22年 団菊祭 車引 二代目尾上松緑の梅王丸
江戸東京博物館

手ぬぐいかけ
江戸東京博物館

刀 銘奥州白川臣手柄山正繁 寛政九年二月日
手柄山正繁/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三号 耐寒心身鍛錬ノ催シ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

吊りランプ金具
江戸東京博物館