
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人のやへ菊のしほり双六
- 資料番号
- 09000254
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飯田助右衛門宛書簡(飯米差支の為至急差送り取計願につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館

敦煌壁画選
敦煌文物研究所/編
江戸東京博物館

川崎鉄網月報 2月号 No.163
江戸東京博物館

春の阪和沿線
江戸東京博物館

浪枕江廼島新語
久保田彦作/著 橋本周延/画
江戸東京博物館

洋皿 少女像
川村清雄/画
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 相州仲原
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

上野東照宮
江戸東京博物館

歌詞カード「夢のふるさと」「乙女の夢」 キングレコード
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 統計講習会出張命令)
千葉県
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 種板実写
江戸東京博物館

眼鏡用レンズ
江戸東京博物館

(大東京)遊楽に名高き浅草公園池の端の佳景
江戸東京博物館

当丑春圦樋御普請御仕様帳写
上州邑楽郡下小泉村
江戸東京博物館

八王子大横丁 玉川文蝶墓(写し絵)
江戸東京博物館