
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写絵道具品々引札
- 資料番号
- 09000227
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 笑亭都楽
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9cm x 26.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

入置申一札之事
栄次郎/他2名作成
江戸東京博物館

東京市街電車明細案内
江戸東京博物館

希望社見ゆ -遠望- 高木背水筆
江戸東京博物館

田辺公下方勘定帳
米屋徳次郎他
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

パンフレット第2輯 「ウインザの陽気な女房たち」
テアトロ社
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

昭和十三年度 授業料領収証封筒
江戸東京博物館

日本エスエス式飛行船の雄姿(宛名入り)
江戸東京博物館

美智子様ぬり絵
江戸東京博物館

配給伝票
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」12
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

第十師団長安東中将閣下 姫路城
江戸東京博物館

本国蒸気船之図(フルカット号)
江戸東京博物館

詠歌(五月八日甘露降るによせて)
江戸東京博物館