
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曲独楽 竹沢藤治 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000215
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 (年欠)4月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 68.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[給与袋](11~1月分)
江戸東京博物館

靖国神社
江戸東京博物館

芝居絵 桑名屋久七 手代志ん八 百姓正直清兵衛ほか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ポスター Beautiful Japan (駕籠に乗れる美人)
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

笄(中ざし)
江戸東京博物館

封鎖中ノ旅順港内ト及木将軍
江戸東京博物館
![作品画像:[水戸藩主世話人御免につき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687858-L.jpg)
[水戸藩主世話人御免につき]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

(信濃八景)松本城天主閣
江戸東京博物館

大正天皇御大葬儀
江戸東京博物館

図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

煉瓦建造物
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

祝凧
江戸東京博物館

朝日座 昭和39年3月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪第5回 吉田難波掾追善 人形浄瑠璃文楽
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

実母散売貸附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

[町内集会案内状]
(豊島区駒込)四丁目有志 堀江常吉ほか8名
江戸東京博物館