
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あつま きん魚
- 資料番号
- 07000646
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 楊洲周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治後期 明治37年8月15日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15370.html
作者について
楊洲周延 / YŌSHŪ Chikanobu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2826
- 生年月日
- 1838
- 没年月日
- 1912
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2826
- VIAF ID
- 13485216
- NDL ID
- 00375585
- ULAN ID
- 500335317
- Wikidata ID
- Q3087294
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一行書「松雲伴鶴飛」
久邇宮邦彦親王/筆
江戸東京博物館

地蔵菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

落合陸軍中将
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.461 わが硫黄島は海の彼方に
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

旅順大連風景 黄金山
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(上野国利根郡横塚村より差出書状25通)
江戸東京博物館

錦糸公園排水工事設計図(其ノ三)大
江戸東京博物館

保険料受入報告書
江戸東京博物館

(二本松より三春迄帰りて後屋敷出入等諸事書控)
江戸東京博物館

東都名所 海案寺紅葉ノ図
歌川広重/画
江戸東京博物館

手軽御料理・御弁当引札
江戸東京博物館

親類書
金田慎平/作成
江戸東京博物館

かりがね
江戸東京博物館

当世ばなし
江戸東京博物館