
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あつま きん魚
- 資料番号
- 07000646
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 楊洲周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治後期 明治37年8月15日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15370.html
作者について
楊洲周延 / YŌSHŪ Chikanobu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2826
- 生年月日
- 1838
- 没年月日
- 1912
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2826
- VIAF ID
- 13485216
- NDL ID
- 00375585
- ULAN ID
- 500335317
- Wikidata ID
- Q3087294
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

アイスクリーム製造器
江戸東京博物館

御土蔵瓦方一式積書上帳
賀田屋久蔵
江戸東京博物館

昭和四年拾月荷物判取帳 運送用
江戸東京博物館

売渡申請文之事
宮沢村源右衛門
江戸東京博物館

明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館

水辺の女性
江戸東京博物館

大日本凌雲閣之図 十二階直立二百二十尺
島田端山/彫 杉崎歸四之助/画作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 駒形橋 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和37年2月興行筋書 新派
江戸東京博物館

乳姉妹
江戸東京博物館

東京名所 堀切菖蒲並ビニ梅若塚
鈴木年基/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
榊原小右郎知行所 下総国結城郡菅谷村百姓 半兵衛/作成
江戸東京博物館

長襦袢(赤振袖用)
江戸東京博物館

昭和50年 年賀はがき(10+1円)
江戸東京博物館

和歌短冊(鶴宿松)
高崎正風
江戸東京博物館

人力車乗客之御注意,賃銭表(深川区)
江戸東京博物館