
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 所作事 忠臣蔵 二段目 生酔の場
- 資料番号
- 07000592
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋金蔵/板
- 年代
- 江戸末期 慶応元年 1865 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 法量
- 34.5cm x 73cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15344.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 旅順ロシア人慰霊碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6511号
江戸東京博物館

七月七日関西の大祭京都祇園祭にして都人の来京する者多く雑沓を極む大正十一年七月二十日発行(No 4)
江戸東京博物館

文政豆板銀
江戸東京博物館

固定資産税家屋調査済証
江戸東京博物館

手拭が入っていた封筒(手拭)
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

昭和六年四月興行大歌舞伎 新歌舞伎座
江戸東京博物館

丸メンコ ノンキナトウサン6
江戸東京博物館

陶製おろし器
江戸東京博物館

寂光山龍口寺正門
江戸東京博物館

篩
上徳/製
江戸東京博物館

靴箆
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 新国劇五月公演筋書
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

ふかみどり
我竟/編
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

京都名所図一覧之表
石田有年/画
江戸東京博物館