
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 横棒縞
- 資料番号
- 06001380
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.9cm x 45cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[福嶋公御道中御用御参府御用向被仰付候御達書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/992595-L.jpg)
[福嶋公御道中御用御参府御用向被仰付候御達書]
江戸東京博物館

御吟味始末控帳(市兵衛と平十郎・清左衛門の喧嘩につき評定所での吟味記録)
江戸東京博物館

雛鶴三番叟
江戸東京博物館

差上申済口一札之事
長右衛門/他9名作成
江戸東京博物館

岩波哲学小辞典内容見本
江戸東京博物館

戊辰以来新刻書目便覧
太田勘右衛門/編
江戸東京博物館

(警察罰令権に関する問答写)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

第14回左翼劇場公演 「太陽のない街」
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十二 箱根 山上の湖水
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

桑名公今般和宮様御下向ニ付御用冥加差上候ニ付為御褒美達書
江戸東京博物館

[小学2年国語学習ワーク]
みづの
江戸東京博物館

まねき
江戸東京博物館

倭漢三才図会
江戸東京博物館

襦袢
江戸東京博物館

祝扇 赤地鶴文房付
江戸東京博物館

かなづち
江戸東京博物館