
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京ノ花 河原崎三舛(も組纏)
- 資料番号
- 06001082
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治初期 明治2年 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5cm x 43.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15205.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

久方振りの 東西歌舞伎劇
[明治座]
江戸東京博物館

文化財調査写真 護摩壇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

庭訓往来抄 諸国名産図屏風
江戸東京博物館

裁判執行言渡書
判事補 木戸真一/作成
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第17図豊島区
江戸東京博物館

御触書控簿
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第6頁 魚八さんのてんびん「わかったかい」という感じのアップ
清水崑
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十五年一月場所
江戸東京博物館

明治座 昭和62年11月公演パンフレット 連続最多出演15周年記念 吉例第21回 杉良太郎 11月特別公演 ふりむけば夕陽 杉良太郎’87/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~ 寄席行燈
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ざる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[消毒綿入携帯用金属容器]
江戸東京博物館

山梨縣副業手引
江戸東京博物館

鎌
江戸東京博物館

よい子かるた
江戸東京博物館