
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 花桧垣文 (小判 追掛)
- 資料番号
- 05003628-05003629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 25.7cm x 41.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

橋のたもとの旅装束の3人
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 柳に三つ桜紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金8両請取)
田地渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

川田順あて書簡 赤倉での近況報告
小杉放庵/作
江戸東京博物館

旅客航空輸送案内
江戸東京博物館

通知書類
江戸東京博物館

時代屏風浮世絵琳派展覧会目録
江戸東京博物館

漢詩
原坦山
江戸東京博物館

相模国一ノ宮国弊中社 寒川神社 社務所
江戸東京博物館

傘を持つ和装女性
江戸東京博物館

長板中形浴衣 波(清水家所用)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

東京名所 九段靖国神社
相沢富藏/画
江戸東京博物館

明治座 昭和37年7月上演台本 市川団十郎
川口松太郎/作
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

頼母子帳
毛呂本郷/作成
江戸東京博物館

(大東京) 日比谷公園鶴の噴水
江戸東京博物館