
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 桔梗に撫子(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003378-05003380
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 74.5cm x 44.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉納用手ふき
第一区 一番組 筒先中
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その六 芝大門」雨版,油絵[札幌時計台]
前田政雄/作
江戸東京博物館

教導立志基 織田信長
小林清親/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十二号 新嘗祭他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

星の霜当世風俗 水を汲む女
歌川国貞/画
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

忠臣蔵 塩谷判官
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]御所五郎蔵 芝雀・幸四郎
清水崑
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 業平橋 銀月パン店
江戸東京博物館

東京新近郊八景 7 千住新大橋の夜景
織田一磨/画
江戸東京博物館

十五代目市村羽左衛門ブロマイド
江戸東京博物館

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第九十五吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

仇文句うわきくらべ
江戸東京博物館

民族学標本 第三集
東京 保谷 民族学博物館
江戸東京博物館

物産調書
八丈島樫立村副戸帳大沢久平他2名
江戸東京博物館

借用証文綴
江戸東京博物館