
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 花舟よろけ縞(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003276-05003277
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 63.7cm x 43.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

磁器製酒樽(4升用)「正宗」銘入
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

仙女香引札 大黒とお福女
貞斎泉晁/画
江戸東京博物館

三番町通りよりの不二を望む図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

森江善二郎 種痘予防接種証明書
江戸東京博物館

明治座 昭和38年2月上演台本 森繁劇団 坂道の家
松本清張/原作 矢代静一/脚本
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [捕虜とトンボ]
清水崑
江戸東京博物館

帽子サイズ計器部品 サイズ板
福岡商店/製
江戸東京博物館

御触書之写(組合村々取締方其外共儀定連印書付 文政十亥年御取締御出役方より被 仰渡御請書)
江戸東京博物館

東京府志料 謄写版
東京都総務局文書課/編
江戸東京博物館

武蔵国荏原郡東大森村文書(預り申金子之事 他)
江戸東京博物館

「俯瞰 二~一丁目 旧」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

大猷院様御法会但し弐百回忌千部御執行増助郷御証文御触
江戸東京博物館

東京市日本橋区小学校児童校外心得
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.453
江戸東京博物館