
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 芦
- 資料番号
- 05003104-05003105
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 88.7cm x 43.6cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

開元通宝
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

舟上の男性3人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

幼児服(つなぎ・ララ物資)
江戸東京博物館

護符 天地開闢一切成就開運守 筑波神社
江戸東京博物館

営業人力車取締規則
木梨精一郎(長野県知事)/製造
江戸東京博物館

御書附写(新田畑開発之義に付・遠藤但馬守様被成御渡御書付写し)
江戸東京博物館

結城郡山王村事件示談済口証文(山王村名主へ昨未春川除普請勘定の儀につき)
江戸東京博物館

東京レポート NO.1301
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

修身録
松平定信/筆
江戸東京博物館

護符 正一位大明神
江戸東京博物館

取潰退転百姓持高書上帳
下野国那須郡下瀧村百姓代 庄蔵/他3名作成
江戸東京博物館

5 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

鼈甲櫛
江戸東京博物館

松原晃さんのこと
浅見淵/作
江戸東京博物館

新聞切抜「ブラジルへはだか弁天」
江戸東京博物館