
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 扇面に流水(小判 追掛)
- 資料番号
- 05002864-05002865
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 31.8cm x 42.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭型紙 道成寺(桜に鐘)道成寺/吾妻恵美子(道成寺 金藤寿子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和60年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 通し狂言 義経千本桜
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン 雨傘(マーク付き)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 海上の防空訓練実施に付「サイレン」が鳴ります他
京橋区役所 月島・築地・京橋警察署 消防署/製作
江戸東京博物館

めんこ 大楠公
江戸東京博物館

紅羅紗化粧具入
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

千社札 両国 鳥幸 千代紙人形仕立
江戸東京博物館

花札 白美人
江戸東京博物館

美しき日本 大正昭和の旅展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

近衛歩兵一二連隊と北白川宮銅像
江戸東京博物館

版画帖
歌川芳虎/他画
江戸東京博物館

諸敷御用自分留(江戸方)
江戸東京博物館

通信販売返信はがき
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 筒井和泉守
江戸東京博物館

八幡谷女児校の式場の生け花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館