
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 あやめに流れ(大判 追掛)
- 資料番号
- 05002665-05002666
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 71.6cm x 44.5cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和38年9月上演台本 新国劇 白菊小僧
宇野信夫/作
江戸東京博物館

大正八年於横濱港特別大演習大観艦式之光景
野里/画
江戸東京博物館

永井恆(永井荷風の母)像
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「風」横山大観氏筆
江戸東京博物館

関東大震災 災禍後の港湾部を臨む
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

日光 東照宮大猷院楼門(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

ポスター 飲食物ニ御注意
関東戒厳司令部
江戸東京博物館

収入印紙 2円(4枚綴り)
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 青少年雇入制限令の実施に就て
厚生省/製作
江戸東京博物館

東片町丸山新町徴兵議会会則
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

関東大地震被災品
江戸東京博物館
![作品画像:[御暇拝領物云々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007188-L.jpg)
[御暇拝領物云々]
江戸東京博物館

心葉形十字文透鏡板付轡
永江維章/編輯
江戸東京博物館