
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永井荷風色紙「われがちに 町は浴衣に なる夜かな」
- 資料番号
- 03002215
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 永井荷風/書 山村耕花/画
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.2cm x 18.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13528.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御達書写
小田部村割元名主 小田治部左衛門/作成
江戸東京博物館

差出し申引請一札之事(幸七子方に引請につき)
鯨井村引請人大工 常五郎/作成
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借用人 茂八/他2名作成
江戸東京博物館

大当狂言尽 中村芝翫
歌川国貞/画
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書 第六十六号
木村松次郎/編
江戸東京博物館

[虫損]人別御改男女出入帳
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第40編 若菜摘み
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

極東国際軍事裁判所法廷席図解
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」51 河村城阯(足柄上郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(富士御殿場口)七合目
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵(防火訓練)
石橋弥生
江戸東京博物館

手拭型紙 「杉山材木店」文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年11月16日号
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11608号
江戸東京博物館

鹿児島暴徒省像畧傳
大蘇芳年/画 弥太郎/彫工
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 市ケ谷会館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館