
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 網目にいかり
- 資料番号
- 05002608
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.9cm x 41.4cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

差入申一札之事(川越商店総代理人解任につき)
横田徳三郎
江戸東京博物館

龍驤(装甲コルベット)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

都電看板「赤十字病院下」
江戸東京博物館

諸国名所百景 武蔵秩父山中
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

舞台俳優名鑑
古屋太郎/編
江戸東京博物館

媒染剤講義
江戸東京博物館

ガラス原板 森林
江戸東京博物館

変り織櫛袋 業平東下り図蒔絵櫛
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

手拭い 印袢纏各種 藍地
衣装の友 にしおか/製造
江戸東京博物館

東御奉行松下信濃守様京洛中洛外近在年寄庄屋四拾八町被召出被仰渡候趣(金銀融通危踏のため渡世出精心懸につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

こどもしんぶん さくら 62号
江戸東京博物館

善福寺川 妙正寺川スライド 妙正寺川[荻窪]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井川水源 ゴルフ場内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
円地文子/作 秋元松代/脚色
江戸東京博物館

久迩宮妃俔子殿下
江戸東京博物館