
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303993
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19427.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

着色写真 西洋の女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木製玩具
江戸東京博物館

伊勢暦(文化10年)
江戸東京博物館

貴金属製品品位証明制度に就て 吉田時計店商報 第536号付録
造弊局東京出張所/著
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

裁縫雛形 白張(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

戦役記念 松樹山砲台ノ爆発
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館

東京名所四十八景 赤羽根はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

市村座辻番付 中幕 虎の巻
市村座/製作 鳥居清忠/画
江戸東京博物館

雲梯構造図
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 常楽院の牛頭天王祠
永江維章/撮影
江戸東京博物館

こけし人形 ガラスケース入り 箱根
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十七年十二月 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館