
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303989
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19423.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

戦争合わせ 水素爆弾
江戸東京博物館

バリカンセット
東京理器株式会社/製
江戸東京博物館

大正八年九星便
大山登/著
江戸東京博物館

第十四回報知婦人講演会記念絵葉書
江戸東京博物館

復興祭当日 小学生の旗行列万歳三唱
江戸東京博物館

木台月に時鳥泊り船蒔絵櫛
江戸東京博物館

逗子海岸 浪子不動
江戸東京博物館

歌舞伎役者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

御大典奉祝紀念
江戸東京博物館

都新聞附録 市川左団次(初代)
落合芳幾/画 井上米次郎/編集
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

へら
江戸東京博物館

裁縫雛形 サックコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

不詳(近代暦本一括)
江戸東京博物館

東京都の露店整理について
江戸東京博物館

刀装具金工下絵帖
江戸東京博物館