
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303970
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19404.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

崇めよ英霊 労はれ傷士
江戸東京博物館

銃後の戦士だ価格を守れ
江戸東京博物館

海軍正帽
江戸東京博物館

香合
江戸東京博物館

文字及書道
渋川玄耳/著
江戸東京博物館

日本の児童詩 発生とその発展
吉田瑞穂
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
松井醸造合名会社/差出人
江戸東京博物館

横浜 外国人水兵と日本の子供
江戸東京博物館

[浜口民政党内閣閣僚](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

弘法大師自作の像を安置する西新井の厄除大師(大東京足立区)
江戸東京博物館

井上廉宛書簡
江戸東京博物館

両国橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

木箱(松竹梅清酒)
江戸東京博物館

開くわ とと逸
江戸東京博物館

めんこ ターザンの勝利
江戸東京博物館

「河口」 築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館