
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303955
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19389.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第十回文部省美術展覧会出品 房州の海 多々羅義雄氏筆
江戸東京博物館

明治座 昭和32年1月上演台本 黄金
中野実/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,994号
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 本 三番組
河鍋暁斎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京大震災実況
江戸東京博物館

世界探検家 菅野力夫
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
定七/他2名作成
江戸東京博物館

効能書 脳神経丸
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年3月興行筋書 熱烈第一線の精鋭 問題作を提げ起つ 東劇三月の明快陣
秋山于四三/編
江戸東京博物館

ライオンのめがね p97 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

名所江戸百景 鴻の台とね川風景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]13
清水崑
江戸東京博物館

角皿
江戸東京博物館

新装オリヂナル白粉
藤澤龍雄/画
江戸東京博物館

[田畑反別書上断簡]
江戸東京博物館

芳年武者无類 八幡太郎義家
月岡芳年/画
江戸東京博物館