
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303952
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19386.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第五地区整理前各筆平均坪当指数調書
東京市区画整理局第二出張所
江戸東京博物館

神戸摩耶山
江戸東京博物館

神事
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

芸能 蛇遣い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長塚節あて書簡 山会作品評と「馬酔木」発刊のこと
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

海軍大演習 絵葉書
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

富士銀行 千円札の初旅六カ月 しおり
江戸東京博物館

質地桑証文之事
上恩方村源治郎/他
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京学芸大学 小金井市
木村遼次/画
江戸東京博物館

写し絵写真 立って櫓をもつ甚兵衛、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

レターセット
江戸東京博物館

音楽新聞 第1号
江戸東京博物館

教導立志基 田中鶴吉
井上安治/画
江戸東京博物館

慶応義塾紀念図書館大閲覧室
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒行人坂 大円寺 五百羅漢像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館