 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新富座狂言名人長治押上堤殺之場
- 資料番号
- 02303342-02303344
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治中期 明治28年10月 1895 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19372.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御用留(鷹狩通行・和宮下向他につき)
江戸東京博物館
 
		    議定書(勝呂社地先取扱について)
江戸東京博物館
 
		    [川崎伝馬加助諸懸り覚]
[中神村]
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
江戸東京博物館
 
		    人生劇場について
武田麟太郎/作
江戸東京博物館
 
		    手本重宝記 巻之五・六
江戸東京博物館
 
		    (問口・奥行書上)
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(天保3年)
江戸東京博物館
 
		    護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館
 
		    防空要具進呈 赤玉ポートワイン
江戸東京博物館
 
		    深谷地図
江戸東京博物館
 
		    侯爵前田家 鎌倉御別邸 写真帖
江戸東京博物館
 
		    帯締め
江戸東京博物館
 
		    電球
マツダ/製
江戸東京博物館
 
		    差上申御請書之事(御伝馬宿入用米等の差免につき)
秩父郡小川村/他作成
江戸東京博物館
 
		    YURAKU WEEKLY NO.270
江戸東京博物館