
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書「隅赤」
- 資料番号
- 01001990
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/筆
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 67.3cm x 33.4cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

納税袋
江戸東京博物館

写真 和服女性
大阪北新地千日前 若林益/撮影
江戸東京博物館

紅毛雑話
森島中良/著
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 箭田五郎左エ門助武
歌川国芳/画
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

(松平修理太夫奸臣共罪状之次第)
関東在方役 大木陽三郎、中野道之丞/作成
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
八日市場見徳寺隠居/他1名作成
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 千代田城中松の廊下之刃傷
土谷伝/画
江戸東京博物館

江戸風俗展覧会出品目録
江戸東京博物館

円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長瀬様宛山本自動車タクシー代請求書
江戸東京博物館

三島藍壷ノ滝
江戸東京博物館

明治四十年十一月七日撮影 大本山総持寺名古屋市万松寺ニ於ケル仏殿ノ起工式其一部
江戸東京博物館

引札 内外刻巻煙草販売所
揖保郡大津村 矢野弥兵衛/製造
江戸東京博物館

明治三十九年十一月柳盛座辻番付 「假名手本忠臣蔵」
向柳壱柳盛座/作成
江戸東京博物館

永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間)
江戸東京博物館